東生通信(子供の歩行)

小児の歩行の特徴

1,踵接地がない

1歳~1歳半ころの歩行は、足底全面による接地となる。

2,支持基底を広くする

左右の間隔を広くとり、安定性を確保する。

3,上肢の振りがない

歩き始めの小児は、万歳をするように挙上する。

4,歩行率が高い

歩幅は下肢長に比例するため、短い下肢長で歩行速度を増すためには歩行率を相対的に高くしなければならない。