東生通信(肩の可動域)

肩関節の構造

肩関節は、主に上腕骨、肩甲骨、鎖骨から構成されています。

上腕骨と肩甲骨の部分を肩甲上腕関節

肩甲骨と鎖骨の部分を肩鎖関節

といいます。

肩関節の動き

よく肩が痛いや肩の動きが悪いといった表現を使いますが、肩にも出来る動きや角度が決まっているので一部ご紹介します。

動き:可動域角度

屈曲:180

伸展:50

外転:180

内転:0

外旋:60

内旋:80

活用法

肩の動きが分かると、自分でこの動きの時が痛いと気づくことができます。それに加えて、肩の動きによって使う筋肉も違うため、おおよそどの筋肉の動きが悪いなども分かるようになります。